
NEWS
「25年卒入社式」を開催しました。
ミライアス株式会社は、2025年4月1日(火)に「2025年度入社式」を開催しました。
全社員が揃い、それぞれがこれからの未来に想いを抱きながら2名の新入社員を迎えました。
【新入社員への歓迎のことば】
新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
ミライアス株式会社 代表取締役の山本健司です。
本日、希望に満ち溢れた皆さんを仲間に迎えられることを、大変嬉しく思います。今日の良き日を記念して、代表して挨拶を申し上げます。
「社会人として」という言葉は、皆さんの可能性を狭めてしまう気がしますので、ここからの話は「これからの皆さん」「会社」「社会」の「明日・未来」に向けての関わり方の話として、話をします。
◆生活の土台となるのは「健康」であるということ
最初に、皆さんにお伝えしたいのは、生活の土台となるのは「健康」であるということです。
仕事のパフォーマンスを最大限に発揮するためには、心と体、つまり心身ともに健康であることが不可欠です。
規則正しい生活習慣、バランスの取れた食事、適度な運動を心がけ、自身の健康のバランスを保つように意識してみてください。
体調に不安がある日は、無理をせずに、遠慮なく先輩・上司に休みの相談をしてください。
しばらくすると、テレワークとリアルの出社のバランス、働き方のペースをつかめるようになると思います。
さて、仕事内容については「わからないことだらけ」のスタートが当たり前。
それなのに不動産業は「わからない」では進められない、取引金額が大きい許認可業です。
少しの「わかったふり、まあいいか」の「油断」から、大きな信用損失に発展する可能性があります。
わからないことがあったら、遠慮せずに、先輩社員と相談・質問のコミュニケーションをとりましょう。
先輩社員や上司は、新卒社員のために、積極的にチームワークを発揮して、サポートを行います。
皆さんの「教わる、出来るようになる」と先輩の「聞いてくれた、教えることができた」
このサイクルが、皆さんと、先輩社員の互いの学びとなり、職場全体の心の健康につながります。
様々な法律・法令を遵守して、心身の健康をベースに、お客様へ安全安心な取引をお約束することが、私たちの提供価値です。
◆「働く」ということについて
次に、「働く」ということについて。
働くことには主にライスワークと、ライスワーク、この2つの側面があります。
ライスワーク: 生活のために必要な収入を得るための仕事です。
ライフワーク: 職場の仲間とつながり、お客様への貢献を通じて、社会と関わる仕事。
ライスワークと割り切って、仕事は耐える時間。ライフワークだけ追い求めて生活が成り立たない。
そのようなバランスを崩した状態ではなく、どちらの考えも大切に。
昨日より今日、今日より明日がよい日になるように、少しづつで大丈夫です。
2つの「働く」に、チャレンジしましょう。
そして、働くと同じくらい「休む」事も大切です。
「休む」ことにも、2つの側面があります。
休息: 疲労回復や心身のメンテナンスのための休息です。
リフレッシュ:趣味や旅行、仕事以外のなどを通して、心身ともにリフレッシュし、新たな活力を得るための休息です。
「働く」と一緒で、どちらの休みも大切ですが、少しだけ、定期的にリフレッシュの機会を意識しましょう。
友達と遊ぶ、ペットと触れ合う、家族と過ごす、旅行に行く、スポーツ、自然に触れ合う、新しい体験をするなど
リフレッシュの方法は人それぞれです。
自分自身の心が安らぐこと、心が喜ぶこと、心地よい刺激を感じる場所。
仕事から一時的に離れた「リフレッシュ」が働くことの原動力になりますし、よい気づきの機会となります。
休息とリフレッシュを計画し、心身ともに健康な状態を保つこと、ウェルビーイングな状態であることが大切です。
「働く」ことと「休む」ことのバランスが取れている状態は、新たな気付きやイノベーションを生み出す源泉となります。
余裕が発想を生みだし、心身ともに余裕がある状態は、柔軟な発想や創造性を育みます。
さらに、休息やリフレッシュを通じて得られた経験は、仕事に新たな視点をもたらします。
働くことと休むことの好循環が相乗効果となり、イノベーションのヒントを生み、新しい明日を創る可能性を広げていきましょう。
◆3つのバリュー
新卒の皆さんが今日から発揮していただきたい、当社の3つのバリューとアイデンティティについてお話します。
チャレンジ:
失敗を恐れず、積極的なチャレンジをすること。
チームワーク:
チームワークを発揮するために、まずは先輩社員とたくさんのオープンなコミュニケーションをとること。
ウェルビーイング:
2つの「働く」2つの「休む」のワークライフバランスを実現して、心身が健康な状態を目指すこと。
そして、ミライアスのアイデンティは「人を想うプロフェッショナル」です。
「法令遵守」と「誰かのためにという想い」を持ったミライアスの仲間として、本日、皆さんを受け入れたいと思います。
若い力と情熱、そして可能性が未来を創ります。共に「あたらしい、あたりまえ」を創り出し、未来を切り拓いていきましょう。
以上、皆さんの入社に際して、私の挨拶と歓迎の言葉といたします。